Our annual Sports Day event is fast approaching, so we spent the morning practicing together outside! Everyone has spent the past months working very hard to perfect their skills so we can make Sports Day 2023 a fantastic success. We practiced programs that both classes will perform together, as well as programs that each class will perform separately. One of the first programs on Sports Day will be a cheer performed by the Butterfly class, followed by a dance performed by the Caterpillar class. Everyone has been working tirelessly to make this Sports Day extra special and our hard work is evident by each performance.
Butterfly and Caterpillar Classes Work Hard Practicing for Sports Day!_d0148342_11430912.jpg
Butterfly and Caterpillar Classes Work Hard Practicing for Sports Day!_d0148342_11433527.jpg
Butterfly and Caterpillar Classes Work Hard Practicing for Sports Day!_d0148342_11434990.jpg
- Christi 156.png

Today was our Birthday Party for both Caterpillar Class and Butterfly Class for the month of September. We had four birthdays this month! We started our party with an interview and so many students asked fantastic questions to each of the birthday students. Everyone gave such great answers! After our interview, we sang "Happy Birthday" together. We then watched a puppet show of the three little pigs. Everyone had so much fun together and then we all ate cake! It was a great way to end the month and celebrate all of the birthdays!

Butterfly and Caterpillar Classes Work Hard Practicing for Sports Day!_d0148342_15441136.jpg
Butterfly and Caterpillar Classes Work Hard Practicing for Sports Day!_d0148342_15450709.jpg
Butterfly and Caterpillar Classes Work Hard Practicing for Sports Day!_d0148342_15452119.jpg
Butterfly and Caterpillar Classes Work Hard Practicing for Sports Day!_d0148342_15454856.jpg

- Christi 156.png

# by sukusukuworld | 2023-09-29 11:44
今日は熱中症指数が高くてお外へ出れず…もうすぐ10月だというのに、驚きますよね(>_<)
ということで、お部屋で過ごすことにしました☆
キャタピラーさんはフリータイムにして好きなおもちゃでじっくり遊びました!
最近お友達との関わりがぐっと増えてきたキャタピラーさん♫
お部屋の中でもおててを繋いで仲良くお散歩です(#^^#)
好きなおもちゃでたっぷり遊べて大満足の子ども達でした!
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_10423424.jpg
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_10424126.jpg

Akiko🍁

This morning it was too hot to go outside so Butterfly did our practice for the Balloon Performance and the Cheer dance inside! Today was extra special however because we could try our costumes for the Sports Day performances. It gave us a lot of inspiration and excitement for the big day ahead. Everyone has been working so hard, and we are so proud of everything we have achieved. We can't wait to show you!! After the practice we enjoyed free time, which everyone was grateful for after all our hard work.
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_11381216.jpg
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_11381304.jpg
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_11381016.jpg
Ro 178.png

さて、明日はお月見ですね!
すくすくでは季節の食事やおやつがたくさん出ます!
明日がお誕生日会でケーキと言う事で、今日お団子をみんなで食べました☆
可愛いランチョンマットをキッチンの先生達が作ってくれて、みんな嬉しそうにうさぎや月を見ていました(^-^)
お団子はみんなよく噛んで食べようね!と声を掛けると、モグモグ口を動かして食べていましたよ☆
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_16235437.jpg
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_16240014.jpg
おやつ後キャタピラーさんはFree Timeでおもちゃと使って遊びました!
ブロックで色々な物を頑張って作っていましたよ(^^♪

Ayami☆

During the Butterfly English lesson, we talked about words that contain "a", "o" and "e". Some of the words we learned today were cat, dog, doll, hat, rat, leg, and pen. Everyone was able to participate in our group discussion by giving examples of some of the words we learned today. After our group lesson, it was time to complete our workbooks. The workbooks were challenging today but everyone worked hard and finished with enough time to play our review game that allowed everyone to review the words we learned today. It was a challenging lesson, but everyone worked hard!

もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_16131750.jpg
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_16132962.jpg
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_16133963.jpg
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_16135281.jpg
もうすぐ10月…なのに夏!?_d0148342_16140238.jpg
- Christi 156.png

# by sukusukuworld | 2023-09-28 10:43

キレイな音色♪

今日は暑すぎず秋らしい気候で気持ちよかったですね(^O^)/

両クラスまずは戸外に行って遊んできました♪
暑さが収まってきて戸外で体を動かすことが大好きな子どもたちにとっては短い時間でも大興奮でした✨

その後は、音楽遊びがありました♪
今日もキノコの歌をみんなで歌いました🍄皆もう歌詞も完璧なのでとっても楽しそうに歌っていました( *´艸`)
その後は手を繋いで室内をお散歩をしたり音に合わせて寝転がったりしながら楽しみました!
最後にはインドネシアの楽器ガムランというものが出てきて素敵な音色に皆うっとりとしていたり、眠そうになってしまう子等様々な反応がありました~☆
キレイな音色♪_d0148342_15420666.jpg
キレイな音色♪_d0148342_15422276.jpg
キレイな音色♪_d0148342_15424889.jpg
Chika♪

Butterfly has an English Lesson about Jobs!

Today in the Butterfly Class English lesson, we talked about different jobs. Students talked about which jobs Mommy or Daddy have. We learned that different jobs have different responsibilities. We learned about jobs such as a lawyer, doctor, vet and a fire fighter. Everyone worked very hard to say each job title. At the end of our lesson, everyone drew what they thought their parent looked like while working at their job. Everyone worked so hard. It was a great lesson.

キレイな音色♪_d0148342_16232527.jpg
キレイな音色♪_d0148342_16230097.jpg
キレイな音色♪_d0148342_16225076.jpg
- Christi 156.png

午後、キャタピラーさんはSicenceで手洗いについてLessonを行ないました!
まずはみんなで「ばいきんバイバイ」という紙芝居を見ました。
主人公の男の子は手を上手に洗ってばいきんがお腹の中に来ることはなかったのですが、Ayami先生の手にはばいきんが…
実はばいきんの形に切った海苔を用意し、それを手に付けていたのです!
ばいきん(の海苔)が付いた手で「おにぎり食べよう!」と先生がおにぎりを食べようとすると…

「ダメーーーーー!!」
「お腹痛くなるよーーーー!!!」

とみんな必死で止めてくれました!
しかしその手でおにぎりとばいきんを食べてしまった先生…!
みんな口をあんぐりと開けて驚いていました(@_@)
キレイな音色♪_d0148342_16302703.jpg
その後先生がお腹が痛くなってしまうと、みんな心配してくれました…みんな優しいね(>_<)

その後みんなの手に絵の具でばいきんを描いて、それが落ちるように手洗いの練習をしました。
キレイな音色♪_d0148342_16303937.jpg
みんなばいきんがお腹に入らないように丁寧に手を洗う事ができていました✨

Ayami☆


# by sukusukuworld | 2023-09-27 15:41
キャタピラーさんは今日はリトミックの日でした♪
9月に入りもう秋だね~、ということで今日は秋のお歌を沢山歌いました(^O^)
みんながよく知っている大きな栗の木の下でや、赤とんぼ、虫の声など昔から歌い継がれているどこか懐かしい秋のお歌をうたい、子ども達もどこかうっとりしている様子でした♪
その後は爽快な音楽をかけながら元気よくドライブに出発!!
ケラケラ笑いながらハンドルを持ち、お友達と楽しくドライブしていましたよ(^O^)
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11250514.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11251249.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11252024.jpg
Akiko🍁

This morning Butterfly class had Rhythmic lesson! We did some free dance to a song, which everyone enjoyed and danced with friends. We sang an Autumn song, and then once we knew the song lyrics we also added tambourine and bells. We sang a song using handbells, gently dipping the bells freely along with the music to create a peaceful harmony. We played with scarves gently passing to friends and saying "Here you are" in time with the music. After the Rhythmic lesson we went outside for Sports Day practice at the Green Park. We rehearsed the Balloon Performance, and everyone did a fantastic job despite the heat from the sun today!
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11545248.jpg

秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11545143.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11544921.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11544876.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11544789.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11545374.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11545753.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11545999.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_11544562.jpg

Ro 178.png

Caterpillar Makes Mr. Sun in our English Lesson!
Today in Caterpillar Class, We reviewed our weekly letter, did a group art activity, and reviewed all of our vocabulary for the month. This week our letter was S. We talked about S words, including, snake, scissors, seashells, Santa and sailboat. We reviewed this month's vocabulary, which included suitcase, towel, sunglasses, beach, airplane, sandals, sunscreen, ice cream, swimsuit and sun. Our monthly song for September was "Mr. Sun" so together we made a big sun together with tissue paper. We had so much fun with our art. Everyone worked so hard on our art and in our lesson today. Today was a great lesson!

秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_16003757.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_16004260.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_16004685.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_16005184.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_16005509.jpg
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_16005714.jpg
- Christi

バタフライさんは午後FreeTimeをして過ごしました♪

チアダンスの練習では、①足を高く上げる②スマイル③素早く動く の三つの目標を掲げて取り組んでいきました☆
難しいポイントではありますが、ダンスがとっても上手になってきたからこそ見えてきた目標でもあります!!!

みんなの笑顔がとっても可愛らしいので、本番もぜひこの笑顔で見ている人を元気にできたらなと思います♪

その後は「にらめっこしましょ、むっしっし~!!」という絵本を読み、みんなでにらめっこをして遊んでみました(*^-^*)
さすがはButterflyさん、変顔のレベルもとっても高くて先生が最初に笑ってしまいました(笑)
秋のドライブへレッツゴー♬_d0148342_16455330.jpg
Mai



# by sukusukuworld | 2023-09-26 11:26

秋らしい陽気♪



九月ももうすぐ終わりに近づき、やっと気候も秋らしくなってきましたね♪

さて、今日の午前は両クラス合同でGreenParkに行き、SportsDayのリハーサルを行いました!!

前回来たときは、草にいる虫さんやとんぼさんなどがちょっぴり怖くなってしまうお友達もいましたが、
今日は先生と一緒に大丈夫だね♪とお話しながら元気に練習に参加することができており、子供たちの成長を感じました♪

リハーサルでは戸外ならではの環境にも少しずつ慣れてきており、お互いの練習を全力で応援しあいながら頑張って取り組むことができていましたよ☆

Caterpillarさんはその後RedPodに移動し、久々にお外でのFreeTimeを楽しみました!!
Butterflyさんはバルーンの練習がなかなかお外でできていなかったので、その後も細かい修正などをしながら練習に励みました!!
みんな集中してとってもよく頑張りましたね~☆
秋らしい陽気♪_d0148342_11062437.jpg
秋らしい陽気♪_d0148342_11063696.jpg
秋らしい陽気♪_d0148342_11064153.jpg
秋らしい陽気♪_d0148342_11064685.jpg

Mai

今日の午後はバタフライさんと2歳児さんはcookingを行ないました。

お彼岸の時期と重なったので『おはぎ』を皆で作りました。

春のお彼岸には「ぼたもち」と呼ばれ、五穀豊穣の象徴であるお米と

邪気を払うと言われる小豆で作った和菓子です。
秋らしい陽気♪_d0148342_16512811.jpg
お彼岸には、お仏壇やお墓にお供えしたり、家族で食べて秋の収穫を喜ぶ意味もあります♪
少しアメリカの行事であるサンクスギビングにもにていますね♪
秋らしい陽気♪_d0148342_16514370.jpg
秋らしい陽気♪_d0148342_16520875.jpg
スーパーやコンビニでもおはぎが手軽に手に入る時代になりましたが。。。

子ども達に日本の伝統行事と
それに因んだ季節の食を手作りする楽しみを伝えられたらと思います。
秋らしい陽気♪_d0148342_16522319.jpg
みんなでお米を付いて、餡子ときな粉を一個ずつ作りました。
お米が手にくっついて、苦戦している子もいましたが、みんなとっても上手に
お米を丸めていました。いまが旬の栗を乗せて出来上がり☆彡
秋らしい陽気♪_d0148342_16524315.jpg
おはぎが大好きな子が多く、『美味しいー』『もっと食べれるーー♪』との声が沢山聞こえてきました.

AKI



# by sukusukuworld | 2023-09-25 11:03